サワディカー!hanaです♡
前回はこちらから
小3と年中の兄妹を連れてのバンコク旅行記も中盤です。今回は、アジアティークで夕食を食べて、子ども達を連れてカリプソキャバレーのニューハーフショーを初鑑賞。
子ども達には、キャストが元男性だとは一切話していません!特に小3のお兄ちゃんの反応が気になる…笑
アジアティーク ザ リバーフロント
アジアティーク ザ リバーフロントは、チャオプラヤー川沿いに位置する複合商業施設です。一般にはナイトマーケットとして認識されています。
アクセス
行き方は主に2種類
- タクシーで向かう
- BTS サパーンタクシン(Saphan Taksin)から無料のシャトルボートに乗る
私たちは徒歩圏内のサリルホテルに滞在していたので、歩いていきました!
Rosewood Restaurant
アジアティーク内のローズウッドというレストランで夕食を取りました!
アジアティーク内の飲食店は、値段はピンキリ!こちらはそこそこの価格帯なのに対して、店内も綺麗で美味しかったです!
お子様プレートや、子どもが食べやすいイタリアン系のメニューがたくさんありました。
1回くらい食べさせとこうと注文したトムヤムクン!
大きなエビがたくさん入ってました!
生姜のぶつ切りは流石に残してしまいましたが、美味しかったです。
辛かったですが、子ども達も食べられる範囲で食べていました
カリプソキャバレー
事前にスマホから購入しておいたチケットのバウチャーを1階の受付で見せて、席の案内を受けます。当日、その場で購入することも出来ますが、kkdayから割引価格で購入した方がお得です♪
基本情報
名称 | カリプソキャバレー・バンコク |
---|---|
名称(英) | Calypso Cabaret Bangkok |
URL | https://www.calypsocabaret.com/jp |
営業時間 | ショー時間19:30~、21:00~ |
料金 | 1200B(ショーのみ) |
住所 | ASIATIQUE THE RIVERFRONT (warehouse 3) 2194 Charoenkrung 72-76 Rd., Prayakrai, Bangkorlaem, Bangkok 10120 Thailand |
アクセス | アジアティーク・ザ・リバーフロント内 |
電話 | 02-688-1415~7 |
備考 | https://www.calypsocabaret.com/jp |
ニューハーフショーなんてすごく過激そうだけど、子どもに見せても大丈夫?
カリプソのショーは脱いだりそんな際どい演出は無いしコメディの要素もあるので、子ども連れでも大丈夫だと思いますよ!
先日の話ですが、カリプソキャバレーでダンスショーを観てきました。これかなり出来がよくて見応えありましたですよ。途中世界各国の文化をテーマにしたダンスがあり、美しく演出された「川の流れのように」が流れたときはぐっとくるものがありました。出演者は全員男性ですが皆綺麗でしたよ。 pic.twitter.com/kVA41TcuqS
— 榎本よしたか (@YoshitakaWorks) May 22, 2018
ニューハーフショーの定番「カリプソキャバレー」へ。
— 斑鳩若子 (@TT_AGGG) July 3, 2024
口パクシングとダンスで言葉が分からなくても楽しめました。
終演後100バーツ払うとキャストと一緒に写真が撮れます。
みんな足長い! pic.twitter.com/RXPQfdaFsa
タイ🇹🇭
— 自分ファースト 旅好きの双極Ⅱ (@jibunnwomamorou) September 14, 2024
アジアティーク ザ・リバーフロント
各種リバークルーズの乗船場でもあるショッピングモール
カリプソキャバレーのニューハーフのお綺麗なお姉様達のショーは60分があっという間でした😍 pic.twitter.com/p2lAsllKWU
SNSでも、楽しかったとの感想が多かったです!
4歳未満または、120cm未満で座席なしの子どもは無料で入場できます。
混雑状況
チケットをもらい、上の階へ。水やコーラのペットボトルを1本もらえます。
平日はかなり余裕がありますが、土日は窓口売り場の当日券は売り切れる事が多いそう。そのため、オンラインで事前にチケット予約する方が良いですよ。
私たちの席は前から2列目(D)の1番端っこでした
ショー観覧
しっとりめの演目から始まり、綺麗なお姉さん(お兄さん?)達が激しいダンス!
この辺で、子ども達にネタばらし♡
ねぇねぇ、このショーどう思う?
ん~?まぁ、綺麗なお姉さんたちだよね
ふふふwww
ここのお姉さんたちはみんな元々男性なんだよ
息子・娘「えっっっ!」
日中の疲れ+食事してお腹いっぱいで、ちょっと眠そうにしていた子ども達も、そこからは、ビックリして食い入るように観ていました!(満足)
宝塚などを彷彿とさせるかもしれません。ビキニの衣装だと、「あ、あの人はもうやったな。あの人はまだだな」と、ほんのりキャストの下の事情が分かってしまったり。笑
おばけがいる…
と、あるキャストさんを指して娘が言い出したときは、笑うしかなかったですけども(^^;
ショーは1回約70分です。
会場を出たあとは、ずらっとキャストさんが並んでいて、好きな人と写真撮影ができます。
1名あたり100~200THBのチップが必要です。
「私と撮りましょ!」とかなりグイグイ来られます…笑
まとめ
以上、2日目夜はアジアティークで夕食&カリプソキャバレー初鑑賞でした!
- 完璧にニューハーフになっている人、まだ途中の人もいる
- 女性目線で見ても綺麗な人がたくさん
- タイ語や英語が分からなくても楽しめる
- 子連れの鑑賞Ok
- 観劇が趣味の人は物足りなさを感じるかも
- お寺の観光地巡りに飽きた時にはピッタリ
- アジアティークでショッピングも楽しめる
- 子どもに色んな性を持つ人がいるのだと多様性を教えることができる
19:30~の回は子どももまだ起きていられる時間帯なので、これからタイ旅行される際には、ぜひ旅程に組み込まれてはいかがでしょうか♪
\kkdayで初回割引クーポンもらえます/
我が家の子ども達も、とても楽しんで鑑賞していました!
【タイ バンコク子連れ旅行記】は3日目へ続きます。
ぜひ、続きの記事もお読みくださいね☺続きを読む
【タイ バンコク子連れ旅行記】
小3息子と年中娘を夏休みにタイへ連れて行った思い出をお得なチケットや現地での情報と併せて記事にしています☺子連れでバンコクに旅行される方の参考になれば嬉しいです
事前準備編
1日目
2日目
3日目
宿泊ホテルレビュー
地方在住。
兄(小2)と妹(年少)の二人の子を育てる共働きママです。塾なし・地方・家庭学習のみでもトップクラスの学力を身につけさせたい!
我が家の子育てや暮らしの情報を発信します。
私の経験が、誰かの「参考になった!」となれば嬉しいです。