こんにちは!4歳差兄妹を育児中のhanaです♡
大分県の別府には、ハーモニーランドや城島高原パーク、ラクテンチやうみたまご…子どもと一緒に行きたい楽しいテーマパークがいっぱい!
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/04/9EBD5F05-92AC-4717-998C-9624AD1B3C86.jpeg)
別府に遊びに行くのに、グランヴィリオ別府湾 和蔵に宿泊したいと思っているけど、実際はどうなんだろう?
子どもも一緒に楽しめるホテルかな?
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
今回、子どものお友達家族と城島高原に行くのに、大人4人子ども6人の2家族総勢10人で宿泊してきました!
この記事では、お部屋や館内の様子、おもてなしサービスや食事などの感想をお伝えしていきます。お得に泊まる方法も載せていますので、宿泊先やお部屋選びの参考にぜひ最後までお読みください♡
グランヴィリオ別府湾 和蔵について
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/D7C0DC89-C16C-4CA3-973B-CE00E5ED89C1-767x1024.png)
アクセス
豊後豊岡駅より車で約4分・徒歩約20分の立地。JR別府駅からホテルまでの無料送迎バス(予約制)も運行されています。
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
別府旅行には車が必須!
エアトリは国内最安値のレンタカーを比較して予約できます
お部屋について
グランヴィリオ別府湾 和蔵には、大別して海側と山側のお部屋があります。価格は、海側のお部屋の方が少し高いです。
私たち家族は今回、海側の①スタンダードツインに、6人家族の友人家族は④エクゼクティブツインに宿泊しました。
スタンダードツイン レポ
スタンダードツインについてレポしていきます。
広さは21.2平方メートルのお部屋に、110センチ幅セミダブルベッドが2台です。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/image-6.png)
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
海が見える部屋の方が子どもは喜ぶかな?と海側の部屋にしましたが、チラっと一瞬見ただけでしたね…
2000円くらい違ったので山でも良かったかも
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/B9053E97-8026-44D1-82B7-977EA228389F-767x1024.png)
子ども2人とも添い寝しようと思っていたので、特に指定は入れていなかったのですが、ソファーベッドを広げてくださっていました。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/70D78C5F-B506-4AD1-8B9D-1FB6C6C99504-767x1024.png)
![夫](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/01/image-4-150x150.png)
小学生の息子は寝相が悪いのでベッドを別にできたのはありがたかった~
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/0660F81D-5DC9-4562-A7CD-FC29F3CC2356-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/FD54AAF6-4198-42C1-83FA-8F262AC7D03F-1024x767.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/D00A0453-0C70-47FD-9BC5-E5ACF56BBB10-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/54895FF1-5EE3-4F4A-8B12-2B65C0E944BA-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/4BC84995-56CE-49AF-A77F-0DF1C3E222FF-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/82723A4C-7E42-433F-8F7C-6696C2D1017A-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/959BB351-5AB9-4E40-9CA7-F62A321D5F0B-767x1024.png)
全体的にまだ新しく、落ち着いたカラーのお部屋でした。夜も朝も大浴場に行ったので、洗面所はトイレの手洗いや歯磨きにしか使用せず、ユニットバスでも不便はしませんでした。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/4E37E99C-E50A-4FA3-9AED-1FD761C920CB-767x1024.png)
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
家族4人だと狭いかなと予約時は思いましたが、滞在中は就寝時以外ほぼ部屋の外にいたので何も問題なかったです
ベッドは固めで布団のように沈み込むタイプではなく、とても寝心地よく過ごせました!
ベッド脇のサイドテーブルには小さな時計、コンセントは普通のものとUSBタイプのものが左右にあり便利でした。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/6A96E9C2-5CFB-4142-8C08-C3516EE338F0-767x1024.png)
wifiのパスワードはカードキーの裏に記載があります。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/A7D3EFF1-E586-4264-A0E0-DB5600C45990-1024x767.png)
子ども用のアメニティです。人数分ありました。ひつじさん可愛い…♡
エクゼクティブツインとの違い
6人家族のお友達家族が泊まったのは、広めのお部屋エクゼクティブツインです。少し覗かせてもらったのでスタンダードツインとの違いをレポします。
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
近くの部屋にしてほしいとリクエストを入れたところ、隣の部屋同士にしてくださいました
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/image-7.png)
広々した34.8平方メートルのお部屋に、ベッド2台、ソファーベッド2台が広げられていました。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/62BB81E8-CAA3-4E45-BF25-7ED5E6316C6A-767x1024.png)
広さ以外には、スタンダードツインよりも充実したティーセットやコーヒーメーカー、お水も備え付けでありました。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/88770096-97F0-4713-B438-7ED38337D57F-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/D5BD6A9B-2DDE-4166-A082-81C38FC851C3-767x1024.png)
お風呂、トイレ、洗面所はセパレートで、なんとお風呂は小さいながら海を見ながら入れる窓側に!
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
素敵!
お部屋で家族のんびり寛ぎたい方にピッタリのお部屋でした!
無料のおもてなし
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/EC05CDF4-BA08-4715-8C5D-C887153BED8A-768x1024.jpeg)
今回、こちらのホテルに宿泊を決めた切っ掛けでもある、とっても楽しみにしていた館内のおもてなしサービスについてです。
グランヴィリオ別府湾 和蔵では下記のサービスを受けることができます。
地獄蒸しと焼酎・梅酒試飲コーナー
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/133EBF9F-6D28-4136-A42E-19E415B09456-767x1024.png)
ウェルカムサービスとして、夕方限定でご当地名物「地獄蒸し」や地元の焼酎、梅酒の試飲ができます。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/95B25943-F998-43F5-8496-7546032FFB9E-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/078A515B-55C2-417F-87EF-DFCC38F72E78-767x1024.png)
フリードリンクコーナー
1階ロビー奥のフリードリンクコーナーには、6時から23時までコーヒーやソフトドリンクが飲み放題で、部屋に持っていくことも可能です。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/B112C179-079B-4A03-8950-C9128E9ECCAD-767x1024.png)
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
ホテル到着後から子どもたちはジュース、パパたちはビールを飲みまくっていました
ロビーから別府湾が臨めるお庭に出て足湯で寛ぐことができます。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/04BFF2E8-3262-4406-9745-7132B6A04EB9-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/C7609012-83B7-42A2-8736-1E6B823D8FBB-767x1024.png)
選べる色浴衣
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/89E4D22B-ECC8-460C-85B0-AF259594557A-767x1024.png)
女性6種、男性2種、お子様2種の浴衣の中から好きなものが選べます。
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
これは女子はテンション上がる♡
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/6AABC0A2-4071-4D57-BC6A-E5E8778C8EC3-767x1024.png)
110センチ弱の子ども達がSサイズの浴衣を着てこのサイズ感です。
他にも作務衣が選べます。
プレイルーム
2階のプレイルームには、子供から大人まで楽しめるボードゲームやキッズ用の積み木やおもちゃ、ブックコーナーや絵付けコーナーがあります。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/9DE9E7C6-2100-470B-8CF7-28B4B612BDAE-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/0B92EC36-C7A8-43F1-92CB-587588D2C827-767x1024.png)
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
子ども達はこのプレイルームがとっても気に入って、ほとんどの時間をここで過ごしていました
湯上りドリンク&アイスコーナー
1階大浴場近くの湯上りコーナーでは冷たい生ビールやソフトドリンクを無料でいただくことができます。アイスや乳酸菌飲料もありました。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/4073F3DE-4CD2-4E8C-AE02-9C7092D771AD-767x1024.png)
提供時間は、生ビール【16:00~20:00】、ソフトドリンク・アイス【16:00~23:00】です。温泉からあがってのアイス最高すぎです♡
子どもたちは、このアイスをとっても楽しみにしていました。
癒しのアロマルーム 女性専用
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/503F45EA-F9BC-4B0F-89BB-D8725AC91319-767x1024.png)
マッサージチェアで寛ぎながら心地よい香りとヒーリングミュージックでリラックスできる女性専用の空間です。30分間の予約制になっています。
蒸気でアイマスクやコラーゲンゼリーなど置いてあり、女性に嬉しい空間でした♡
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
子どもはパパに預けてリラックスタイム♡
シャンプーバー・アメニティーバー
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/437F4245-D82F-497A-8BF2-CC102450962A-1024x767.png)
湯上りコーナーの前には、シャンプーバーやアメニティグッズが置いてあり、シャンプーはロクシタンやポーラ、サロン専売品など7種類の中から好みのものをカップに入れて大浴場で使用できます。
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
ロクシタンのシャンプーなんて嬉しすぎる♡
浴場の写真は公式HPからです。室内の浴場と露天風呂がありました。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/image-8-1024x351.png)
夜は数人の方が利用していましたが、朝は誰もおらず、貸し切り状態で温泉に入れました!浴場内に備え付けであったシャンプーやボディソープはポーラのものでした。
泉質はナトリウム・マグネシウム・カルシウム-塩化物泉(低張性中性冷鉱泉)とのことで、割とサラサラしてそんなに硫黄の匂いも強くなかったです。
効能
泉質別適応症:きりきず、抹消循環障害、冷え性、皮膚乾燥症
一般的適応症:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛、神経痛、五十肩、打撲、胃腸機能の低下、疲労回復など
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
女風呂は入場に専用のカードキーが必要です。セキュリティが強くて安心ですね
私は、まだ娘が小さいので利用しませんでしたがサウナもありました。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/image-9.png)
その他
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/C2777FC6-36BA-4C9C-839D-173DB5FCAF85-767x1024.png)
1階のロビーには弾ける時間は決まっていましたがストリートピアノがあったり、私たちは子どもがプレイルームから離れようとしなかったので利用しませんでしたが、6:00~19:30まで7階最上階の展望バーラウンジにもフリードリンクコーナーがあり、日中はフリースペースとして別府湾を一望できる場所とのことです。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/B89C7BCE-3C1E-4086-9BC9-75088F010708-767x1024.png)
コインランドリーもあるので、旅行中にたまった洗濯物を汚れたまま持って帰りたくない方には嬉しいですよね。3階、6階にあり24時間利用可能です。
- 洗濯乾燥
- 80分~1㎏…400円
- 120分~3㎏…500円
- 洗濯のみ
- 35分…300円
- 乾燥のみ
- 30分…100円
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/image-10.png)
喫煙所は1階、2階、4階、7階にあります。
電子レンジは、3階と5階。製氷機は5階です。
レストラン
私たちは今回夕食・朝食ともにホテル内のレストラン【別府八景】でいただきました。
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/6ABE7823-5FF4-41BB-BE63-E01E0CA5FD22.jpeg)
いや、これがもうホンットに良かったんですよ!
夕食の時間帯はwebからの事前予約制になっています。
18:30~が1番人気ですぐ枠が埋まってしまうので、予定が決まったらすぐに予約を入れておくと安心だと思います。朝食はチェックイン時にフロントで予約できます。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/9A6E5495-A59E-4053-ACD2-9F31F39FD1E7-837x1024.jpeg)
夕食の様子
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/DE16AC01-C2AE-43AB-8E70-E870D49EDF38-1024x648.jpeg)
夕食はハーフビュッフェで、最初から前菜やお鍋だけテーブルにセットされています。あとのお料理はビュッフェ形式で取ってくるスタイルです。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/8BAC3027-4A92-4AED-8874-15FFDFCF4FDC-1024x601.png)
幼児は、小学生用のプレートのお鍋・刺身抜きで、チキンライスやオムライスが載っているものでした。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/8759161C-6209-4FFA-AF42-930A3E841A88-1024x767.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/B740B230-1D36-40DD-991B-442F72F7D011-1024x767.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/3FB5A420-93A8-45E3-8B4F-5E597F1FA3CF-1024x767.png)
アルコールも飲み放題で、ワインやビールのほか梅酒や焼酎など大充実した内容です。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/AD2AC6A3-410A-4665-854E-811BEEC386D8-767x1024.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/6B41BF52-17F5-4453-B4DF-2BA7933DC17A-1024x767.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/DD3A5543-D254-4F20-8AED-72155894DCCC-767x1024.png)
離乳食コーナーもあります。旅先で乳児に食べさせるものがあるかどうかは、とても心配になるので嬉しいですよね!
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/C295BFCC-ED07-48FE-8FA2-B69FFD42B37D-767x1024.png)
この隣には食事に飽きたお子さん用にちょっとしたおもちゃもありました。
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
パパやママもゆっくり食事がとれるこの配慮はとてもありがたいですね
朝食の様子
朝食もとっても良かったので、ご紹介していきます。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/D8FDEAB3-31B7-49C5-9948-D1C2364881DA-1024x767.png)
テーブルにはこのコンロだけ置かれた状態で、ビュッフェ形式です。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/7A2FA1EE-8035-4143-A020-C40755AA0E43-1024x767.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/75DDD2F8-33CF-4863-98FD-48F33CC92D69-1024x767.jpeg)
コンロに乗せて焼けるウィンナーや練り物、ちょっとした野菜のほか、大分名物のとり天があったりビックリしたのが、りゅうきゅう丼です!
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/A66B1306-49DB-412A-A2EC-E4465ACA443E-1024x767.png)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/B42B4EF6-913E-4021-81ED-BFF064648BBA-1024x767.png)
![hana](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2023/09/56D3FC95-E3AE-4FA7-B1AB-C3C0AC250526.jpeg)
朝は普段パン派なのですが、お刺身大好きなので朝からおなかいっぱいいただきました♡
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/BC3C730C-8B68-435B-BCA0-1160F482D3F6-767x1024.jpeg)
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/CB386445-E8B9-4E45-AB66-6256C817C9F9-1024x767.png)
種類豊富なお惣菜のほか、パンの種類やごはんのお伴も充実しています。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/E9E4229B-062D-4C47-8652-AC09F167C547-1024x767.png)
欲を言えば、果物がパインとオレンジくらいしか無かったのが残念だったかな。
グリーンスムージーなどもあり、お昼ごはんがいらないくらい食べ過ぎてしまいました。
![夫](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/01/image-4-150x150.png)
お腹周りが気になるのに何回もおかわりに行ってしまった…
グランヴィリオ別府湾にお得に泊まる方法
大人も子供も大満足なグランヴィリオ別府湾 和蔵ですが、少しでもお得に泊まれるなら嬉しいですよね。お得に泊まるために公式サイトと同時にチェックしていただきたいのは、特定の予約サイトで行われているセールや宿泊プランです。
要チェックなのは下記3つです。
楽天トラベル
楽天トラベルでは、お得にホテル予約ができるスーパーセールや、毎月5と0のつく日に早期予約で最大20%オフで予約ができるクーポンが入手できます。
JTB
国内ナンバー1の旅行会社JTB国内宿泊予約は、数は少ないものの非常に安いプランが出ることがあります。
Yahoo!トラベル
Yahoo!トラベルは、シーズンごとにお得なセールキャンペーンをよくやっています。クーポンとPaypayとの連携で付与予定のPaypayポイントをその場ですぐ利用してお得に宿泊することが可能です。
Yahoo!トラベルで予約する場合、事前にYahoo!プレミアムに登録しておくと、最大値にお得に宿泊することが可能です。月額508円(税込み)かかりますが、いつの予約でも5%ポイントが戻ってくるので課金した金額以上の元が取れます。
(例)5万円の宿泊 × 5% = 2500ポイント
今回、我が家はYahoo!トラベルを利用して予約をして、こちらの金額でした。
![](https://chiiku-education.blog/wp-content/uploads/2024/06/06FF7BE1-76BA-44EC-9912-9E411A705212-1024x345.jpeg)
安く泊まるコツ
予約サイトを比較するほか、安く予約が取れた!と思っても、定期的に予約サイトをチェックしに行く事をおすすめします。
キャンペーンや予約時期によって、予約した時より安くなっている事が多々あるからです。
予約比較サイトの利用も良いですが、キャンペーンや特別クーポンなどが適用されていない価格での掲載も多いので、出来るだけ自分でサイトまで飛んで確かめる方が良いですよ。
宿泊前日までキャンセル無料のサイトが多いので、上手に活用できれば、かなりお得にホテルの予約を取ることが可能になります。
agoda
上記トラベルサイトで最安値のプランをチェックした上で、アゴダもチェックしておいた方が良いです。食事選択や細かなオプション面が弱い所があるものの、総じて国内の予約サイトより安いプランが多く、さらに最低価格保証制度があるためです。
最低価格保証とは、他のホテル予約サイトと比べて、アゴダで予約した宿泊料金よりも安いホテル予約サイトがあった場合、アゴダへ申請することで差額分をアゴダコインもしくは返金してもらえるサービスのことです。
利用者からのレビューも掲載されているので、総合評価だけでなく、個別のカテゴリ評価も確認できるため、自分にとって重要なポイントを比較検討できます。
無料で飛行機のチケットを取っている方法について
マイルを貯めて、特典航空券を取得して旅費を浮かせています。
こちらの記事にまとめていますので、良かったら参考にしてください♬
レンタカーを検討している場合、エアトリは国内最安値のレンタカーを比較して予約できます。
まとめ
以上、グランヴィリオホテル別府湾 和蔵の感想・レポートでした♡
- 施設も新しく綺麗
- 夕食・朝食のビュッフェが充実
- 家族の人数構成によってお部屋の選択肢が豊富
- プレイルームやアロマリラクゼーションルームがある
- ジュースやビールなどのフリードリンクサービスがある
- シャンプーの種類や浴衣などアメニティが選べる
正直、最初は1泊5万弱はちょっと高いかなと思っていたのですが、結果とても良い選択でした!
ぜひ、城島高原パークやハーモニーランド周辺で良いホテルをお探しの場合はぜひ候補に入れてみてください♡
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
地方在住。
兄(小2)と妹(年少)の二人の子を育てる共働きママです。塾なし・地方・家庭学習のみでもトップクラスの学力を身につけさせたい!
我が家の子育てや暮らしの情報を発信します。
私の経験が、誰かの「参考になった!」となれば嬉しいです。